こんな疑問にお答えします。
私はささみサロンに入会してすぐにグループコンサルを受けました。
20人ほどでささみりんさんから直接指導されるのですが、習う事は基本的にささみサロン内にあるノウハウです。
ささみサロンに入ってみようか、どうしようか迷っている方には参考になるお話しだと思います。
結論からお話しすると、ささみサロンで習うペラサイトは実際に稼げます。
この記事では、ささみサロンのペラサイト、ささみサロンに入ってあなたが得られるメリットとデメリットについて解説しています。
ささみサロンは高額塾やよくあるアフィリエイトサロンとは違い、低料金月3,300円で全てのアフィリエイトノウハウを公開し、毎週土曜日にはリアルタイムセミナーでノウハウの細かい部分まで解説。その場でメンバーの質問・疑問に答える、真面目に「フロービジネスからの脱却」を目指すアフィリエイトオンラインサロンです。
ささみサロンのグループコンサルとは?

私は今年からささみサロンに入会したのですが、入会後すぐにたまたまグループコンサルの案内がありました。
ささみサロンのノウハウは、私が今まで入ったどのサロンよりも細かく解説されていて、しかもコンテンツが800本以上、動画コンテンツは250本以上あります。
入会してすぐに、ノウハウの内容の濃さに驚きながら、必死で学んでいる途中のコンサル案内だったのでやってみるか少し悩みました。
グループコンサルは別料金ですが、私はアフィリエイトの基本からちゃんと学びたいのと、長続きしない自分を変えたいと思っていたので、思い切って参加しました。

グループコンサルは初めて体験しましたが、インプットとアウトプットを繰り返しながら各自自分の決めた目標に向かって作業していきます。
zoomを使って、ペラサイト、小規模サイト、ブログなどのサイト診断をしながら、どの部分がダメなのか、どの部分がいいのかを考えます。

自分に足りない部分が、他の人のサイトと比べることで、もの凄くわかります。
私は最終的にブログアフィリエイトをしたいと思っていたので、それに沿ったサイト作成をしていました。
実際にペラサイト組の方は、早い方で2週間ほどで売り上げが上がっていました。
凄いです(笑)
実は、この記事を書いているのはグループコンサル中です!
まさに今現在、リアルタイムでペラサイトを作っている方は売り上げが上がっています。
冒頭でもお話ししましたが、6週間目で既に6万円を突破している方もいます!
しかも特別なノウハウは使っていません。
全てささみサロンにあるノウハウです。

グループコンサルのまとめ
- 実践的なアフィリエイトが学べる
- 短期間で確実に実力が上がる
- 動画で何度もコンサル内容が観れる
- 今まで抽象的だった問題が具体的に分かる
- 進むべき方向性がわかりやすい
ささみサロンのペラサイトは他と違う?

ささみサロンのペラサイトが、一般的なペラサイトと違うとは思いません。
思いませんが、無料で転がっているペラサイトの情報とはまったく違います。
別次元の話といった感じです。
ペラサイトが初心者の基本とよく言いますが、本当にその通りだと思います。
また、ささみサロンだから出来る外的SEOは、最強だと思います。

ペラサイトだけでなく、体系的に学びながらSEOが学べます。
どうやって、被リンクを使ってペラサイトを上位表示させるか、サテライト郡の作り方を見ることで、外的SEOの仕組みがよくわかります。
ささみりんのペラサイト解説

現役アフィリエイターで10年間ペラサイトやコンテンツSEOで稼いできたささみりんさんの実力はさすがです。
特にサイト診断のダメ出しがドンズバで、「なるほど」と、思うばかりです。
売ることに特化した解説ながら、要点を抑えた教え方で、ユーザーの意図がどこにあるのかをわかりやすく解説してくれます。
ペラサイトって名前からして、1ページのサイトで、最初はそんなにすることがないんじゃ無いかと思っていましたが、本当にささみサロンに入って学んで良かったと思います。
ささみりんさんのペラサイトまとめ
- アフィリエイトの基本がわかる
- 現役アフィリエイターのやり方がわかる
- ブラックSEOを学ぶ事でホワイトSEOの理解が深まる
- 多分あなたが思っているペラサイトの戦略とは全く違う
ささみサロンに入会するメリットとは?

ささみサロンの最大のメリットは、ノウハウが充実していることです。
ささみサロンは現在ノウハウのコンテンツが800本以上、動画解説が250本以上あります。
初心者だけでなく、上級者向けのコンテンツもかなり充実しています。
しかも、コンテンツは毎月増えています。
ささみサロンでは初心者が0から迷わずに学べるように
- 初心者が学ぶEラーニングサイト
- 中上級者が学ぶアトリエサイト
- 24時間質問可能なささみサロンSNS
この3つのサイトを使ってアフィリエイトで学んでいきます。
3つのサイトについての詳しい内容はこちらの記事を参考にして下さい。

私は今までいくつかのサロンを経験していますが、ここまでノウハウのコンテンツを充実させているサロンは初めてです。
ユパがメリットだと感じる部分
1番のメリットはささみりんさんとメンバーの距離が近い。
毎週土曜日に開かれるメンバー限定の作業会と勉強会やYouTubeライブ後のメンバー限定のYouTube解説などリアルタイムで学べる環境が素晴らしいです。
特に入会してから感じる事は、質問できる場所がかなりたくさん用意されています。
24時間質問できるSNSも凄いですが、なによりも直接質問できる機会が多い!
これは初心者にとって、めちゃくちゃありがたいです。

コンテンツが充実しているのに、質問することあるの?と、思うかもしれませんが、コンテンツは教科書です。
コンテンツ一つ一つはわかりやすいのですが、実践していくと
「あれ、こんな場合どうすればいいんだろう?」
「これはどっちを選択するのが正しいんだろう?」
など、実践すればするほど、悩みは出てきます。
そんな時に直接質問できるのはめちゃくちゃ勉強になりますし、足踏みしてる時間は大幅に短縮されます。

私はささみサロンのコンテンツに不満を感じたことはありませんし、今後アフィリエイトに関する教材を買おうとも思いません(笑)昔、結構書いましたからw
ささみサロンでは、ペラサイトだけではなく、小規模サイト、コンテンツSEOやブログアフィリエイト、その先のマーケティングまでかなり幅広く学べます。
正直ノウハウに困る事はありません。
逆にささみサロンで稼げなければ、多分アフィリエイトに向いてないんじゃ無いかなと思います。
初心者が稼ぐために必要なものは全部あります。
ささみサロンに入会して感じたメリット
- アフィリエイトの0➡︎1が分かりやすい
- ノウハウに困る事は無い
- ささみりんさん以外に稼ぐアフィリエイターがいる
- 質問できる環境が完璧
- ささみりんさん以外の方も質問に答えてくれる
- 現役アフィリエイターの手法がマジで全部見れます
ささみサロンにデメリットは無いのか?

ここまで、ささみサロンのいい部分をお伝えしましたが、メリットばかりでは参考にならないと思うのでデメリットも書いておきます。
デメリットは、想像している以上にアフィリエイトに関する作業量が多いです。
実際に7桁、8桁稼ぐ人のやっていることが全て学べるのですが、多分初心者が見たら引きます!
ノウハウが800以上有る理由は、それぞれが適切な箇所で必要だからです。
私はアフィリエイトをブログを薦めている人から学びましたが、私の理解力が足らず全く稼げませんでしたが、ブログからやろうとしていたことが間違いだったと、ささみサロンでよくわかります。
続いてのデメリットは、ノウハウがありすぎて、初心者は迷子になりやすいです。
これは、一気に覚えようとすると起こりやすいと思います。
ささみサロンはノウハウに関するサイトは2つです。
- 初心者が学ぶEラーニング
- 全てのノウハウがあるアトリエ
です。
学んでいくと、必ず中級者以上のノウハウにあたるのですが、全くの初心者が見ても難しくてパンクする方もいると思います。
私も見てしまうタイプですが、情報が私の頭では多すぎて知恵熱出そうになりました(笑)
ただ、これに関しては最初から順番にちゃんと作業していけば解決します!
最後のデメリットは、ささみサロンで学ぶためにはお金がかかります。
初月は498円の登録費用だけで月会費は無料です。
翌月からは3,300円の月会費が必要です。
これが安いか高いかで言えば、私は安いと思いますが、こればかりは人によると思います。
そんな方は、初月30日間は498円でささみサロンの全てのノウハウを見ることが出来るので一度確認してみたらいいと思います。
私がささみサロンで感じるデメリットはこんな感じです。
なんとかデメリットを捻り出してみようと思ったのですが、実際に稼いでる人もいて、初心者の人でも初報酬を出していて、ノウハウも困ることがない。
ってなると、ほんとにデメリットってこれくらいなんです。
人によって、デメリットと感じる部分が違うと思いますが、私のデメリットはこんな感じです。
ささみサロンに入会して感じたデメリット
- 現役プロの作業量は半端ない
- ノウハウがありすぎて知恵熱でそう
- 毎月お金がかかります
ささみサロン申し込み入会してわかったこと【まとめ】

以上でささみサロン申し込み入会して私が実際に感じたわかったことについて解説しました。
感想文的な記事で見にくかったかもしれませんm(_ _)m
でもこれが正直な感想です。
実際この記事は、グループコンサル中に書いています。
このサイトも、元々ペラサイトです。
私はストック型のビジネス(ブログ型)を最終的にやりたいと思っていますので、このサイトも小規模サイトまで育てて勉強しています。
あなたが、今からアフィリエイトを、始めるなら「ささみサロン」が有りか無しかで言えば『有り』だと思います。
私は今ではいくつかのサイトを運営していますが、ささみサロンに入会して本当に良かったと思っています。
1ヶ月でささみサロンのノウハウをコンプリートするのは無理だと思いますが、今なら初月無料なんで試してみるのも有りだと思いますよ(^^)
ささみサロン入会内容 料金
ささみサロンの月額料金は、先ほどもお話ししましたが、月額3,300円です。
現在ささみサロンは値上げ前の大サービス中!
ささみサロンはサロンメンバー増加に伴い、サービスの低下を防ぐため値上げを予定しているそうです!
そして値上げ前のキャンペーンとして!
初月無料キャンペーン中です!
しかも、この期間中に入会された方は現在の会員価格
3,300円が
永続価格でご利用できます。
今後、いくら値上げが実行されても
ずーっと3,300円のままです!
ちなみに内部情報では値上げ後の価格は5,500円になるそうです!

ささみサロンの特別入会特典
ささみサロンには
初月無料特典以外にも初心者の方を応援する特典が期間限定で用意されています!
入会特典①初月月額会費無料
初月無料で全てのコンテンツを利用し放題!もちろん週末のオンラインzoom勉強会や作業会も利用可能!まずは1ヶ月間無料でお試し!
入会特典②ささみサロンの7日で覚える「超訳アフィリエイト」
ささみサロンではアフィリエイトを全く知らない初心者のために、入会後7日間でアフィリエイトで稼ぐための基礎を学べる動画カリキュラム!
入会特典③最短で月収30万円を稼ぐ最短ロードマップ
今からアフィリエイトを始める初心者でも、確実に結果を出しつつ、一度結果が出た後は安定して結果を出す。超真面目な方法を公開。これまでのアフィリエイト塾やサロンでは解説されていない新しい視点で解説した最短・最強のロードマップ。
入会特典④コスパを高める最強の外注戦略!
質の高い記事を安く注文する方法!「質の高いライターを安く揃える方法」をまとめたレポートを新規入会された方にプレゼント!質の高い記事を安く仕入れるのはアフィリエイターの第一歩!
入会特典⑤2021年!WEB集客必携ツールリスト!
アフィリエイター、ブロガー必見「どうすれば集客できるのか?」は共通の悩み。
WEB集客を考える上で絶対に抑えて押さえておきたい「WEB集客分析ツール」をリスト形式でプレゼント!
入会特典⑥ 2021年版プラグインリスト!
トップアフィリエイターが使う厳選したプラグインを公開!複雑なGoogleアルゴリズムを乗りこなすためのWordPressプラグインリストを公開
入会特典⑦アフィリエイター最強のASPに招待
7桁、8桁の報酬を獲るトップアフィリエイターだけが使用する事が出来るクローズドASP「レントラックス」がささみサロンに!サロンメンバー限定でレントラックスにご招待!
※参加には180日以上の継続参加が必要です。
