ささみサロン勉強会と作業会!アフィリ初心者でもわかるzoomセミナー!

勉強会でレベルUPだ!
この記事の内容!
  • アフィリエイトの勉強会に興味がある
  • アフィリエイトの報酬を伸ばしたい
  • 初心者でも質問できる勉強会を知りたい
  • ささみサロンの勉強会が気になっている

こんな疑問にお答えします!

私はいくつかのオンラインサロンを経験して現在ささみサロンに入会しています。

ささみサロンで学べる事

  1. ペラサイト、小規模サイト〜コンテンツサイト、ブログなどアフィリエイトの基本ノウハウ〜ストック型ビジネスのノウハウを体系的に学べる。
  2. フロービジネスからの脱却を目標に、MSPマーケティングを学ぶことで、自身の方向性を見極めブレないマーケティングスキルが身につく。
  3. 現役アフィリエイターの稼ぎ方を身近で体験することで、コンテンツと実際の作業がわかりやすく分からないことも即座に解決する環境が整っている。

と、初心者がアフィリエイトやマーケティングを学ぶ環境としては最も学びやすいオンラインサロンだと思います。

見た目の良さを重視した良くあるサロンではなく、中身を重視した実践に特化したサロンです。

今回は、ささみサロンで最も人気のzoomでのオンラインセミナー勉強会と作業会について私の体験談も含めてご紹介します。

ささみサロン運営者 ささみりんさんについては下記をご覧ください。

ささみサロンは高額塾やよくあるアフィリエイトサロンとは違い、低料金月3,300円で全てのアフィリエイトノウハウを公開し、毎週土曜日にはリアルタイムセミナーでノウハウの細かい部分まで解説。その場でメンバーの質問・疑問に答える、真面目に「フロービジネスからの脱却」を目指すアフィリエイトオンラインサロンです。

それでは早速行ってみましょう!

目次

体験談① ささみサロン勉強会zoomで覚えるアフィリエイト

ささみサロンでは毎週土曜日21時〜の隔週でzoomオンラインセミナーの勉強会と作業会を交互に開催しています。

ささみサロン勉強会とは?

ささみりんさんが用意したスライドを元に、アフィリエイトや内的、外的SEO、サイト構築など様々な知識を吸収する勉強会です。

要所ごとにワークが用意され、インプットとアウトプットを繰り返しながら体系的に学習していきます。

もちろん、質問することも可能で1時間経ったら終わりみたいな勉強会ではなく、毎回時間は決まっていない。

スライドは多い時で80枚以上、長いときは3時間を超える勉強会で、毎回しっかりとしたセミナーを開催してくれます。

もちろんセミナーに参加できなくても、勉強会の様子はアーカイブとしてサロン内にUPされるので見逃した人も勉強できます。

ささみサロンの勉強会内容紹介

ささみサロンの勉強会は毎回テーマが決まっています。

この記事を書いているときは、全12回で小規模サイトの内的SEOの勉強会でした。

この勉強会の開催回数からわかるように、内的SEOをちょっと解説して終わる。

みたいな勉強会はありません。

全て、現役アフィリエイターがしていることを細部にわたるまで解説されます。

勉強会の内容はかなり濃い内容です。

難しい部分もあるので、時間をちゃんととれるよう回数も多く、毎回前回の復習からわかりやすく解説してくれます。

勉強会アーカイブの内容

ささみサロンのコンテンツは現在700本以上、動画コンテンツは240本以上です。

現在も毎週増えています。

学ぶ知識に困るということはありません。

ここでは、勉強会のアーカイブを少し紹介したいと思います。

ささみサロン勉強会 案件選定

基本編

案件選定の重要性、初心者が案件選定する時の基本からコツ、注意点などを分かりやすく解説。

応用編

応用編では中級者向けに、主力案件の見つけ方や横展開からのささみサロンの独自戦略による深掘りの方法などを分かりやすく解説。

案件選定はアフィリエイトの基本

応用編のささみサロン独自戦略は案件選定に非常に重要です。

ささみサロン勉強会 ブログライティング基礎講座

ブログライティング基礎講座は前編・中編・後編 3つのパートで解説されています。

  • ロジック編
  • 感情編
  • 信用編

4時間以上の動画解説で、初心者でもブログライティングを分かりやすく理解できます。

ブログ自体が中級者以上のアフィリエイトスキルが必要な媒体です。

安易にブログを始めて稼げない初心者は沢山います。

しかし、ペラサイトで基本を覚えて、小規模サイトでブログの基本を覚えることで、稼ぐブログ作成を覚えることができます。

とは言え、ブログライティングは初心者には少しハードルが高い内容です。

初心者がブログを目指すなら、まずはEラーニングの「ライティングの基本」を勉強してからブログライティングに進むのがおすすめです。

ささみサロンは初心者が体系的に学べるようにアフィリエイトを学べるように設計されているので、必要なスキルをうまく取り入れていきましょう。

ささみサロン勉強会 内的SEO

冒頭でもお話ししましたが、ささみサロンではSEO対策に関しては、特に詳しく解説されています。

良い記事を書けば上位表示される

これだけで稼げるほどアフィリエイトは甘くありません。

アフィリエイターはGoogle上で稼いでいく以上ここを外すことは出来ません。

しかも良質な記事を書くのは、アフィリエイトにおいて当たり前のことです。

ユパの体験談

毎週末の勉強会はリアルタイムで参加出来るなら絶対参加しておく事をおすすめします。勉強会はアーカイブで見ることが出来ますが、ささみりんさんの作業が多くてアーカイブに上がるのは時間がかかります。また、直接質問できる機会はメンバー増加とともに減る可能性があります。まだメンバーが少ないうちは、個人コンサル並みに質問できる今がチャンスだと思います。

体験談② ささみサロン作業会初心者の疑問をzoomで解決

ささみサロンでは毎週土曜日21時〜の隔週でzoomオンラインセミナーの勉強会と作業会を交互に開催しています。

ささみサロンの作業会とは?

オンライン上の質疑応答の時間です。

アフィリエイトやSEOの質問はもちろん、過去の勉強会やささみサロン内のコンテンツ、ノウハウなどの質問をリアルタイムでささみりんさんに質問出来ます。

特に質問がない場合は、みんなでそれぞれの作業をします。

ささみりんさんのスライド作成や、サロンコンテンツを作るところが実際に見られます。

リクエストが有ればサイト診断も可能です。

実際に現役アフィリエイターの作業スピードを見ることが出来るのでかなり勉強になります。

作業会の収録も後ほどアーカイブ配信されますが、収録後の編集が結構かかるようで、アーカイブ公開は1ヶ月〜2ヶ月後になります。

最新情報が気になる方はライブ配信がおすすめです!

ユパの体験談

現役アフィリエイターの実際の作業が見られることも、多分ほぼ無いと思います。私がささみサロンに入会したきっかけも、YouTubeで、ささみりんさんが実際にペラサイトをLPから実際に作る作業を見たからです。

ただ、作業を見るのも勉強になりますが、それよりも無料でサイト診断してもらえることです。これも先程の勉強会と同じ理由ですが、人数が増えるとサイト診断のチャンスは減ります。

私は現在有料のグループコンサルに参加していますが、サイト診断は本当に勉強になります。

作業会は勉強会ほど時間は長く無いですが、今後人数が増えれば参加者が増えて質問する機会は減ると思います。

ささみサロンzoom勉強会・作業会参加方法

勉強会・作業会への参加はささみサロンSNSから参加します。

勉強会・作業会に参加するにはzoomダウンロード、無料登録が必要です。

zoomはスマホ、パソコンどちらでも使えます。

iPhoneやAndroidスマホはアプリをダウンロードしましょう!

登録の名前はささみサロンに登録しているニックネームにしておくとわかりやすいです。

①ささみサロンSNSにログイン

②開催予定の勉強会・作業会をクリック

クリックすると、zoomが立ち上がります!

簡単に使えますが、分からない場合は「zoom無料登録」「zoom使い方」などで検索してみて下さい。

⋙zoom無料登録

ささみサロン勉強会と作業会の体験談【まとめ】

ささみサロンの勉強会と作業会を体験談を交えながらお話ししました。

どちらも、アフィリエイト初心者にとっては質問できる場所として人気があります。

ただ、勉強会では内容によっては初心者には難しい内容のノウハウもあり、いきなり難しいノウハウを見ると心が折れてしまうかもしれません。

逆に、今聞いてもわからない内容がやがるようになったら、それは初心者では無くなってきている。

ということです。

私もささみサロンに入会したばかりの時は、全くついて行けませんでした(笑)

今でも、分からないこともは沢山あります。

特にSEO関連に関してはやっぱり難しいです。

ただ、このサイトを作る時、ささみサロンで習ったことや、外的SEO対策をして作ったのですが、一つ目に作ったサイトと違い、上位表示されるスピードは全く違いました。

最初は全く分からずに、やっていましたが、実際にサイトが上位表示されるのを見ると、

あー、こうゆうことか!」と、

なんとなくわかってきます。

こんな感じで私は良いと思っています。

まずは分からなくてもやってみる!

やれば、必ず良くも悪くも結果が出ます。

やらずにあれこれ考えても分からないことは分からないままです。

現状の何かを変えたいなら、行動する事が大事だと思いますよ。

初月は無料で参加できます。

最後までご覧いただきありがとうございました!

ささみサロン入会内容 料金

ささみサロンの月額料金は、先ほどもお話ししましたが、月額3,300円です。

現在ささみサロンは値上げ前の大サービス中!

ささみサロンはサロンメンバー増加に伴い、サービスの低下を防ぐため値上げを予定しているそうです!

そして値上げ前のキャンペーンとして!

初月無料キャンペーン中です!

しかも、この期間中に入会された方は現在の会員価格

3,300円が

永続価格でご利用できます。

今後、いくら値上げが実行されても

ずーっと3,300円のままです!

ちなみに内部情報では値上げ後の価格は5,500円になるそうです!

ささみサロンの特別入会特典

ささみサロンには

初月無料特典以外にも初心者の方を応援する特典が期間限定で用意されています!

入会特典①初月月額会費無料

初月無料で全てのコンテンツを利用し放題!もちろん週末のオンラインzoom勉強会や作業会も利用可能!まずは1ヶ月間無料でお試し!

入会特典②ささみサロンの7日で覚える「超訳アフィリエイト

ささみサロンではアフィリエイトを全く知らない初心者のために、入会後7日間でアフィリエイトで稼ぐための基礎を学べる動画カリキュラム!

入会特典③最短で月収30万円を稼ぐ最短ロードマップ

今からアフィリエイトを始める初心者でも、確実に結果を出しつつ、一度結果が出た後は安定して結果を出す。超真面目な方法を公開。これまでのアフィリエイト塾やサロンでは解説されていない新しい視点で解説した最短・最強のロードマップ。

入会特典④コスパを高める最強の外注戦略!

質の高い記事を安く注文する方法!「質の高いライターを安く揃える方法」をまとめたレポートを新規入会された方にプレゼント!質の高い記事を安く仕入れるのはアフィリエイターの第一歩!

入会特典⑤2021年!WEB集客必携ツールリスト!

アフィリエイター、ブロガー必見「どうすれば集客できるのか?」は共通の悩み。
WEB集客を考える上で絶対に抑えて押さえておきたい「WEB集客分析ツール」をリスト形式でプレゼント!

入会特典⑥ 2021年版プラグインリスト!

トップアフィリエイターが使う厳選したプラグインを公開!複雑なGoogleアルゴリズムを乗りこなすためのWordPressプラグインリストを公開

入会特典⑦アフィリエイター最強のASPに招待

7桁、8桁の報酬を獲るトップアフィリエイターだけが使用する事が出来るクローズドASP「レントラックス」がささみサロンに!サロンメンバー限定でレントラックスにご招待!

※参加には180日以上の継続参加が必要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次